光電話の通話料金の相場調査!おすすめサービス3社で比較

光電話の通話料金の相場調査!おすすめサービス3社で比較

光電話とは光ファイバー回線(光回線)を利用したIP電話サービスのことです。

NTTによると2024年から1年をめどに、アナログ回線は順次IP電話網(光回線を含むインターネット回線)に移行することが決まっています。つまり、今はアナログ電話を使用していても、あと数年で切り替える必要があるわけです。

そこで、今回はアナログ電話からの切り替え先としておすすめする「光電話」の通話料金をご紹介します。

光電話のおすすめサービス3社を比較して、通話料金の相場を調査していますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

1.光電話の通話料金をおすすめ3社で比較

光電話と一括りにしていますが、NTTのフレッツ光を始めとした何社かが光電話サービスを提供しています。そこでまずは、光電話の中でもおすすめの3社(フレッツ光、ドコモ、ソフトバンク)の通話料金を比較していきましょう。

フレッツ光「ひかり電話」

フレッツ光「ひかり電話」はNTT東日本/西日本の提供する光電話サービスです。

NTTの加入電話(アナログ回線/デジタル回線)と比較して基本料金、工事費等が安いだけでなく、通話料金も安くなるのが特徴です。加入電話では距離によって通話料金が決まっていましたが、ひかり電話では一律になります。

通話区分 通話料金
固定電話 “加入電話
INSネット
ひかり電話”
8円/3分
携帯電話 “NTTドコモ
ソフトバンク”
16円/1分
“沖縄セルラー電話
KDDI(au)
ソフトバンクモバイル”
17.5円/1分
NTTドコモ(ワンナンバー機能) 10.8円/3分
050IP電話 “株式会社STNet
株式会社QTnet
株式会社オプテージソフトバンク
株式会社中部テレコミュニケーション
株式会社東北インテリジェント通信
株式会社楽天コミュニケーションズ
株式会社株式会社エネルギア・コミュニケーションズ”
10.5円/3分
“エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
株式会社NTTドコモKDDI
株式会社ソフトバンク
株式会社楽天コミュニケーションズ
株式会社ZIP Telecom
株式会社アルテリア・ネッColtテクノロジーサービス
株式会社トワーク
株式会社株式会社アイ・ピー・エス”
10.8円/3分

(税別)

フレッツ光「ひかり電話」の公式ページはこちら

1-2.ドコモ「ドコモ光電話」

ドコモ「ドコモ光電話」はNTTドコモの提供する光電話サービスです。

ドコモ光回線の基本料金に500円(税別)/月をプラスするだけで使える光電話で、これまで使用してきた固定電話の電話番号(市外局番)もそのまま使えます。光回線とセットなのでインターネットもサクサク動いて快適です。

通話区分 通話料金
固定電話 全国一律 8円/3分
携帯電話 ドコモ 16円/1分
au 17.5円/1分
ソフトバンク 17.5円/1分

(税別)
※上記の通話料金はNTT東日本エリアで発信したときの場合です。

ドコモ「ドコモ光電話」の公式ページはこちら

ソフトバンク「ホワイト光電話」

ソフトバンク「ホワイト光電話」はソフトバンクの提供する光電話サービスです。

SoftBank 光、Yahoo!BB 光withフレッツ、Yahoo!BB 光 フレッツコースのどれかとセットで契約するためインターネットも光回線。さらに、携帯電話もソフトバンクであれば携帯電話との国内通話を24時間無料にもできます。

※携帯電話との通話料金を無料にするには、オプション「ホワイトコール24(無料)」に登録する必要があります。

通話区分 通話料金
固定電話 全国一律 7.99円/3分
携帯電話 ソフトバンク以外の携帯電話 16円/1分

(税別)
※「だれとでも定額 for 光電話(月額 1,410円)」に加入すると、1回10以内の国内通話は月500回まで無料です。

ソフトバンク「ホワイト光電話」の公式ページはこちら

2.まとめ

光電話の通話料金の相場を検証した結果、固定電話は全国一律8円/3分、携帯電話は16円〜/1分でした。

NTTの加入電話の通話料金は市内で8.5円〜/3分、そこから市外(県内)、県外と距離が離れるほど高くなっていたことを考えると、光電話の通話料金はかなり安いです。これだけでも光電話に乗り換える価値はありますよね。

その上、光電話にすれば同時に光回線も利用できるので、インターネットも快適になって一石二鳥です。

紹介した光電話の通話料金の相場を参考に、NTTの加入電話からの切り替えをぜひ検討してみてください。

関連記事

  1. 固定電話の通話料金を無料に!知って得する3つのトク技

    固定電話

    固定電話の通話料金を無料に!知って得する3つのトク技

    家庭や店舗、事務所には欠かせない固定電話ですが、毎月の通話料金って何か…

  2. クラウドPBXの通話料金の相場は8円/3分!おすすめ3社を比較

    固定電話

    クラウドPBXの通話料金の相場は8円/3分!おすすめ3社を比較

    クラウドPBXとはPBX(構内交換機)の機能をインターネット上で利用で…

  3. 固定電話 通話料金 県内・外

    固定電話

    固定電話の通話料金まとめ!県内・外は距離によって異なる

    NTTの固定電話は県内・外のように、通話距離によって通話料金が異なりま…

  4. 固定電話で転送を使うと通話料金がかかるの知ってました?

    固定電話

    固定電話で転送を使うと通話料金がかかるの知ってました?

    転送(ボイスワープ)とは、固定電話に着信があったとき設定している番号に…

  5. 固定電話はマイラインでもっと安くなる!?マイラインの仕組みを解説

    固定電話

    固定電話はマイラインでもっと安くなる!?マイラインの仕組みを解説

    いろいろなものの物価が上がっているので少しでも家計の出費を減らしたいと…

  6. 固定電話の新スタンダード!光電話だと電話料金が安く分かりやすい!

    固定電話

    固定電話の新スタンダード!光電話だと電話料金が安く分かりやすい!

    固定電話を毎日のように使うという人やメインがスマホではなく固定電話だと…

最近の記事

  1. クラウドPBXの通話料金の相場は8円/3分!おすすめ3社を比較
  2. 光電話の通話料金の相場調査!おすすめサービス3社で比較
  3. 固定電話で転送を使うと通話料金がかかるの知ってました?
  4. 固定電話の通話料金を無料に!知って得する3つのトク技
  5. スカイプと固定電話間の通話料金が安い!サービス内容も解説
  1. スカイプと固定電話間の通話料金が安い!サービス内容も解説

    固定電話

    スカイプと固定電話間の通話料金が安い!サービス内容も解説
  2. 固定電話の基本料金を安くする5つの方法!最大70%削減

    固定電話

    固定電話の基本料金を安くする5つの方法!最大70%削減
  3. 固定電話の新スタンダード!光電話だと電話料金が安く分かりやすい!

    固定電話

    固定電話の新スタンダード!光電話だと電話料金が安く分かりやすい!
  4. 固定電話とIP電話って何が違うの?IP電話のメリットを紹介!

    固定電話

    固定電話とIP電話って何が違うの?IP電話のメリットを紹介!
  5. 光電話の通話料金の相場調査!おすすめサービス3社で比較

    固定電話

    光電話の通話料金の相場調査!おすすめサービス3社で比較
PAGE TOP