ビジネス用固定電話ならクラウドPBX!仕組みとお得な料金を解説!

ビジネス用固定電話ならクラウドPBX!仕組みとお得な料金を解説!

オフィスや仕事場で固定電話を頻繁に使うという場合、月額料金や通話料金が気になりますよね。やはり会社としては少しでも経費削減を達成したいものですが、通信費を節約できるツールとして最近注目されているのが「クラウドPBX」という固定電話です。

この記事ではクラウドPBXとは何か?利用するとどれくらい通信費が浮くのかを解説したいと思います。

1.クラウドPBXとはどんな固定電話?

クラウドPBXとはどんな固定電話?

クラウドPBXについて理解するためには、まずPBXとは何かを知らないといけません。PBXは「主装置」とか「構内交換機」とも呼ばれるもので、オフィスなどで使うビジネスフォンを動作させるために不可欠な装置です。

会社のHPなどに記載されている番号にかけるとまずこのPBXに電話がつながるのが一般的ですが、PBXはそれを各内線番号に転送されたり、逆に内線電話機から外線にかけたり、内線同士をつないだりする機能を持ちます。また優先順位を設定すると順位が高いものから順番に呼び出したり、電話を転送する機能も持ちます。

家庭用固定電話の場合は基本的に1つの電話機と1つの電話番号を持っているのが普通ですよね。でも会社では1つの電話回線で複数のビジネスフォンを使っています。そのためオフィスでは複数のビジネスフォンを管理する核となる存在が必要であって、その役割を果たしているのがPBXというわけです。

クラウドPBXとは?

クラウドPBXという言葉から分かるように、このサービスはクラウド上つまりインターネット上にPBXを「置ける」サービスです。従来のPBXは目に見える装置ですが、クラウドPBXはいわばバーチャルのPBXで、インターネット回線を使って電話機能を利用します。クラウドPBXを使うメリットには以下のようなものがあります。

工事が必要ない
実物のPBXを置かないため業者による設置工事などが必要ありません。そのため省スペースにもなりますし導入費用も削減できます。

様々な電話端末が使える
従来の電話機だけでなく、スマホやパソコンでもオフィスの電話機能を活用できます。そのため外出先にいても会社の代表番号への電話や内線を受けられます。また電話機を新たに購入するコストもカットできます。

FAXをクラウド上で管理できる
ビジネスシーンではまだまだFAXがよく使われますが、クラウドPBXによってFAXを印刷せずに管理できます。外出先でもFAXをメール転送してもらえるので、会社に帰ることなくFAXの内容を確認できます。

他にもいろいろなメリットがありますが、クラウドPBXを使うと通信費用も節約できます。ではどれくらい節約できるのか見てみましょう。

2.クラウドPBXだとどれくらい通信費用が安い?

クラウドPBXだとどれくらい通信費用が安い?

通常の固定電話とクラウドPBXの料金を比較してみましょう。クラウドPBXサービス事業者は色々とありますが、ここでは「Clocall」のサービスで比較したいと思います。まずは初期費用を見てみましょう(Clocallを提供している「ネコール」のデータを参照)。

項目 電話回線初期費用
(NTTひかり電話オフィスエース)
電話機初期費用 初期費用合計
ビジネスホン(買い取り) 19,800円 400,000円(8台購入時) 419,800円
ビジネスホン(リース) 19,800円 0円 19,800円
クラコール(クラウドPBX) 0円 0円
(スマホやPC利用の場合)
0円

「ネコール」のデータ参照)

固定電話機を買わなくても良いクラウドPBXなら初期費用がかなり安く抑えられるのが分かります。では続いて月額費用を見てみましょう(電話番号×1・チャンネル数×8の場合)。

項目 PBX機能 電話回線
ビジネスフォンは「NTTひかり電話オフィスA」の料金
電話番号 月額合計
ビジネスホン(買い取り) 0円 9,500円 100円 15,600円/月
ビジネスホン(リース) 6,000円 9,500円 100円 15,600円/月
クラコール(クラウドPBX) 7,840円 100円 7,940円/月

「ネコール」のデータ参照)

月額料金もやはりクラウドPBXが一番安くなります。月額料金に関してはサービス提供業者によっても違いますが、いずれにしても初期費用と月額費用を合わせると、仮に7年間運用した場合に5,60万円もの差が出ます。経費削減にはもってこいですよね。

クラウドPBXの通話料金は?

初期費用や月額費用に加えて大事なのが通話料金ですが、こちらもNTTと比較してみましょう(国内料金の場合)。NTTの通話料金の細かい区分については公式HPを参照してください。

通話区分/業者 NTT
ひかり電話オフィスA(エース)
Clocall(クラウドPBX)
国内通話 固定電話 同一契約者グループ 無料 8円/3分
NTT東西、ひかり電話etc プラン1 県内通話 6円/3分
県間通話 10円/3分
プラン2 全国一律 8円/3分
050IP電話 グループ2-B 10.5円/3分
グループ2-C 10.8円/3分
携帯電話 グループ1-A 16円/60秒 16円/1分
グループ1-B 17.5円/60秒
グループ1-D 10.8円/3分

詳細
※グループ2-B
(NTTと接続するのが以下の事業者の場合:接続事業者株式会社STNet、株式会社Qtnet*2、株式会社オプテージ、ソフトバンク株式会社、中部テレコミュニケーション株式会社、東北インテリジェント通信株式会社、楽天コミュニケーションズ株式会社、株式会社エネルギア・コミュニケーションズ)

※グループ2-C
(NTTと接続するのが以下の事業者の場合:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社、楽天コミュニケーションズ株式会社、ZIP Telecom株式会社、アルテリア・ネットワークス株式会社、Coltテクノロジーサービス株式会社、株式会社アイ・ピー・エス)

※グループ1-A
(NTTと接続するのが以下の事業者の場合:株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、ソフトバンク株式会社)

※グループ1-B
(NTTと接続するのが以下の事業者の場合:沖縄セルラー電話株式会社、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社)

※グループ1-D
(NTTと接続するのが以下の事業者の場合:株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(ワンナンバー機能により着信させる場合))

場合によってはNTT系の方が安いですが、全体的に低価格の通話が可能です。初期費用や月額費用も考えるとクラウドPBXの導入は大きな価値があります。

3 .まとめ

従来のPBXと比べて様々なメリットがあるクラウドPBXは今後ビジネスシーンで広く流通することが予想されます。会社のコストカットを図る上でもメリットが大きいので、一度クラウドPBXの導入を検討することをおすすめいたします。

関連記事

  1. 固定電話の新スタンダード!光電話だと電話料金が安く分かりやすい!

    固定電話

    固定電話の新スタンダード!光電話だと電話料金が安く分かりやすい!

    固定電話を毎日のように使うという人やメインがスマホではなく固定電話だと…

  2. 固定電話で転送を使うと通話料金がかかるの知ってました?

    固定電話

    固定電話で転送を使うと通話料金がかかるの知ってました?

    転送(ボイスワープ)とは、固定電話に着信があったとき設定している番号に…

  3. クラウドPBXの通話料金の相場は8円/3分!おすすめ3社を比較

    固定電話

    クラウドPBXの通話料金の相場は8円/3分!おすすめ3社を比較

    クラウドPBXとはPBX(構内交換機)の機能をインターネット上で利用で…

  4. 固定電話 通話料金 県内・外

    固定電話

    固定電話の通話料金まとめ!県内・外は距離によって異なる

    NTTの固定電話は県内・外のように、通話距離によって通話料金が異なりま…

  5. 光電話の通話料金の相場調査!おすすめサービス3社で比較

    固定電話

    光電話の通話料金の相場調査!おすすめサービス3社で比較

    光電話とは光ファイバー回線(光回線)を利用したIP電話サービスのことで…

  6. 固定電話はマイラインでもっと安くなる!?マイラインの仕組みを解説

    固定電話

    固定電話はマイラインでもっと安くなる!?マイラインの仕組みを解説

    いろいろなものの物価が上がっているので少しでも家計の出費を減らしたいと…

最近の記事

  1. クラウドPBXの通話料金の相場は8円/3分!おすすめ3社を比較
  2. 光電話の通話料金の相場調査!おすすめサービス3社で比較
  3. 固定電話で転送を使うと通話料金がかかるの知ってました?
  4. 固定電話の通話料金を無料に!知って得する3つのトク技
  5. スカイプと固定電話間の通話料金が安い!サービス内容も解説
  1. 固定電話の新スタンダード!光電話だと電話料金が安く分かりやすい!

    固定電話

    固定電話の新スタンダード!光電話だと電話料金が安く分かりやすい!
  2. クラウドPBXの通話料金の相場は8円/3分!おすすめ3社を比較

    固定電話

    クラウドPBXの通話料金の相場は8円/3分!おすすめ3社を比較
  3. スカイプと固定電話間の通話料金が安い!サービス内容も解説

    固定電話

    スカイプと固定電話間の通話料金が安い!サービス内容も解説
  4. ビジネス用固定電話ならクラウドPBX!仕組みとお得な料金を解説!

    固定電話

    ビジネス用固定電話ならクラウドPBX!仕組みとお得な料金を解説!
  5. 固定電話の通話料金を無料に!知って得する3つのトク技

    固定電話

    固定電話の通話料金を無料に!知って得する3つのトク技
PAGE TOP